初春のおよろこびを申し上げます。
昨年はひとかたならぬご厚情を賜り誠にありがとうございました。
本年も倍旧のご指導ご鞭撻の程お願い申し上げます。
林田大庄屋旧三木家住宅年末年始公開日(休館日)
誠に勝手ながら、年始の三木家公開日は通常の休館日も重なり、下記のようになっております。
お出かけの際にはご確認の上、お越しください。
赤字が休館日となります。ご注意ください。
- 平成29年12月26日(火)~平成30年1月4日(木)・・・年末年始休館日
- 平成30年1月5日(金)10:00~16:00(入館は15:30まで)・・・新年公開始め
三木家迎春飾り『門松作り・餅花作り』を平成30年1月6日(土)まで飾り付けしております。
昔ながらの正月飾りをぜひご覧ください。
主屋、表台所天井に飾られた餅花飾り。 放射線状に延びた竹に餅を取り付け、五穀豊穣を願う昔ながらの正月飾りです。
林田にある兵庫県指定重要有形文化財「林田大庄屋旧三木家住宅」では、 地元の林田中学校の生徒が三木家の歴史・建物などのガイドを務めています。
おもてなしの心を大切に、自分たちで創意工夫しながら林田の事を伝えたいとがんばっています。江戸時代の大庄屋の暮らし、林田の歴史の一端に触れてみませんか。私たちがご案内します。ぜひお越しください。
※ご予約は不要です。直接三木家にお越しください。
活動日:平成30年1月13日(土)
活動時間:10:00~15:00
林田にある兵庫県指定重要有形文化財「林田大庄屋旧三木家住宅」では、 地元の林田中学校の生徒が三木家の歴史・建物などのガイドを務めています。
おもてなしの心を大切に、自分たちで創意工夫しながら林田の事を伝えたいとがんばっています。江戸時代の大庄屋の暮らし、林田の歴史の一端に触れてみてはいかがでしょうか。お待ちしています。
※ご予約は不要です。直接三木家にお越しください。
活動日:平成29年12月16日(土)
活動時間:10:00~15:00
姫路市はやしだ交流センターゆたりんで毎年開催される『灯りの祭典&ふれあい冬祭り』。姫路市林田町の風物詩ともなっているイベント。スポーツ大会で汗をかいて、屋台でうまいもんめぐり、ゆたりんのお風呂に入り、夜はイルミネーションと楽しさ倍増です。どうぞ姫路市林田町へお越しください。
灯りの祭典
とき
- 平成29年12月16日(土) 点灯式 17:00
- 点灯期間:平成29年12月16日(土)~平成30年1月13日(土)
- Light UP 日没後~22:00
- 試験点灯 12月3日(日)~12月15日(金)
※イルミネーションは12月3日(日)日没後より点灯します。
12月16日(土)には、林田っ子のペットボトルオブジェも並びます。
ところ
ハンドベル演奏会
林田では初めてのハンドベル演奏会を開きます。心に響く優しいベルの音に天使が舞い降りてくるかもしれません。お楽しみください。
とき:平成29年12月16日(土) 夕方5時~5時30分
場所:姫路市はやしだ交流センターゆたりん 多目的室
演奏:アナベル
曲目:きよしこの夜クリスマス讃美歌他
ふれあい冬まつり
とき
- 平成29年12月17日(日) 9:00~14:00
ところ
餅つき 9:30~
スポーツ大会 9:30~
舞台イベント 10:00~
- 10:00~大正琴演奏(ひだまり)
- 10:40~フォークソングバンド ひと山こえてみよう会
- 11:20~ミニ交通安全教室
- 12:00~こども園の踊り・歌
うまいもんテント村 10:00~
- 焼きそば
- ホルモンうどん
- たこばん
- たこやき
- てんぷら
- うどん
- クレープ
- 海産物・果物・野菜販売
- フリーマーケット
交通安全・相談コーナー お気軽にご利用ください!
前年度の様子
平成22年に三木家の公開が始まって以来、今年で8回目となる三木家の『蔵の作品展』。毎年趣味の域を越えた素晴らしい手作りの作品が三木家の米蔵を始め、内蔵・新蔵に並びます。
作品の中には、野菜紙漉作品などの含まれ、今年もこれまでに劣らず素晴らしい作品が三木家を訪れる方を魅了してくれることと思います。
特別企画として
渡部美智子創作人形展 『懐かしい昭和のくらし』-ふるさとの原風景は心のぬくもり-
同時開催として
穴田さんちの夫婦ふたり展 『布遊びと竹細工』
チラシには掲載しておりませんが、手描き友禅染 『岩城紀美子作品展』も展示します。ノスタルジーな秋と三木家『蔵の作品展』をぜひお楽しみください。
蔵の作品展
- 開催期間:平成29年11月17日(金)~12月4日(月)
- 公開日:金・土・日・月・祝
- 公開時間:10:00~16:00(入館は15:30まで)
- 入館料 一般300円・高大200円・小中100円
- 姫路市高齢者福祉優待カード・どんぐりカード・障がい者手帳をお持ちの方はご提示ください。減免(無料)対応となります。
特別企画 渡部美智子創作人形展『懐かしい昭和のくらし』
-ふるさとの原風景は心のぬくもり-
粘土と布で作られた渡部美智子さんの作品は、顔のしわ・指の関節など細やかなところまで人を表現した表情豊かな人形です。まるで生きているかのようで、昔のその時の情景がリアルに伝わってきます。渡部さんの作品を通して、ぬくもりのあった昭和の時代そして家族・地域の素晴らしさを思い起こし今一度立ち止まってみませんか。
展示会場:表座敷・玄関座敷
同時開催 穴田さんちの夫婦ふたり展『布遊びと竹細工』
布を使ったパッチワーク風の心あったまる作品で、作者の心が伝わります。生地の色使いや平面な布を立体的に見せるための細工が見事です。作品が納まる額は全てご主人の手作り。
竹で作られたヘリコプター・機関車・車など昔ながらの素朴な竹細工。竹のしなりと柔らかさと細工が見事な調和に目を引く。奥様の布遊び作品を納める額などを作るうちに触発され、昔ながらの竹を使ったおもちゃ作りを始めたと目を細めて話す。その傍らでは奥様が布遊び作品にいそしむ。
作品を通してお二人の心に触れてみては。
展示会場:内蔵
同時開催 手描き友禅染 『岩城紀美子作品展』
三木家蔵の作品展では初めての作品展示となる手描き友禅染。
絹布に着物の友禅の染料を使った手描き作品。紙に描かれたものとは違い、やさしい風合いがどこか懐かしく心が和む。
友禅染の染料の基本の色は7色しかなくアレンジして色を増やし、手書きで何度も色を重ねて描いていくことで色の深みが増している。シャツなどは熱処理後、洗濯も可能だとか。一味違った色合いを見てほしい。
展示会場:離座敷
その他、江戸時代の幻の焼き物『林田焼』(寄贈品)の展示もあります。たくさんの方のお越しをお待ちしております。
【 たつの市立龍野歴史文化資料館開催イベント 】
はじめに
江戸時代に揖保川流域で文化圏を築いていた『脇坂龍野藩・本多山崎藩・小笠原安志藩・建部林田藩・池田新宮藩・京極丸亀藩』の各藩主にまつわる古文書・調度品・武具など人の目に触れる事がなかった秘蔵を含む200点を一堂に紹介。揖保川流域の大名たちの実像と歴史の奥深さを感じていただければ幸いです。
揖保川流域の大名の一つ建部家林田藩は、播州地方において唯一国替え(領地が変わること)もなく江戸時代の間中建部家が治めました。その間外様大名でありながら伏見奉行・大番頭・二条城御在番など武官としては最高位を歴任し、県内では唯一現存する藩校『敬業館』(七代藩主建部政賢が創設)では、藩士子弟のみならず優秀な庶民も志願することが許されていたと記録にあり、歴史に残る家臣を輩出しています。
この度のたつの市立歴史文化資料館での『揖保川流域のサムライ -大名たちの実像-』開催にあたり、建部家林田藩が統治していた現在の姫路市林田町で活動を行っている当法人も微力ではありますが協力させていただいています。
特別展概要
- 開催期間:平成29年10月14日(土)~11月26日(日)
- 会場:たつの市立龍野歴史文化資料館
- 開館時間:9時~17時(入館は16時30分まで)
- 休館日:月曜日
関連イベント
◆ギャラリートーク◆
当館学芸員による展示解説
- 開催日:10月15日(日)14時~
- 会場:たつの市立龍野歴史文化資料館
- 申込不要・要入館料
◆記念講演会◆
- 開催日:10月22日(日)13時30分~16時
- 「揖保川流域の藩主たち」
- 講師:
・兵庫県立歴史博物館長 薮田 貫氏
・京都大学人文科学研究所教授 岩城 卓二氏
- 会場:たつの市立中央公民館
- 定員:先着100名
- 申込不要・無料
◆ミュージアムトーク◆
龍野神社旧蔵文書の修復を行った墨仙堂(文化財修理の専門家)による解説
- 開催日:11月5日(日)14時~
- 「よみがえった文書たち」
- 会場:たつの市立龍野歴史文化資料館
- 申込不要・要入館料
◆陣屋めぐり◆
山崎藩陣屋跡・安志藩陣屋跡・林田藩陣屋跡などをめぐる。
- 開催日:11月12日(日)9時~16時
- 参加費:1,500円(資料代・昼食代含む)
- 定員:先着40名 申込要
- 龍野歴史文化資料館に電話にてお申し込みください。
◆ぶらたつの◆
龍野城下町探索と丸亀藩飛び地の網干をぶらっとめぐる。
- 開催日:11月12日(日)9時~16時
- 参加費:1,500円(資料代・昼食代含む)
- 定員:先着40名 申込要
- 龍野歴史文化資料館に電話にてお申し込みください。
※「陣屋めぐり」及び「ぶらたつの」の昼食は、特別展にちなみ6つの藩の産地食材を使ったイベント限定お弁当になっています。
たつの市立龍野歴史文化資料館案内
一般 |
400円 (300円) |
65歳以上 |
200円 |
小~大学生 |
100円 (60円) |
- 開館時間 9時~17時(入館は16時30分まで)
- 休館日 月曜日
アクセス
- JR姫新線 本竜野駅より1.5km
- 神姫バス 龍野バス停より500m
- 山陽自動車道 龍野インターより2.7km
- 駐車場有 15台
お問い合わせ
たつの市立龍野歴史文化資料館
〒679-4179 兵庫県たつの市龍野町上霞城128-3
TEL 0791-63-0907 FAX0791-63-0998
http://www.city.tatsuno.lg.jp/rekibun/top.html
(龍野歴史文化資料館お問い合わせフォームはこちらから)
共催・協力・後援・支援
- 共催:神戸新聞社
- 協力:龍野文化伝承会・公益財団法人山崎本多藩記念館・NPO法人新風林田・網干地方史談会・洛南保勝会・公益財団法人京都古文化保存協会
- 後援:NHK神戸放送局・サンテレビジョン・ラジオ関西
- 支援:宝くじ助成事業
スタンプラリーは平成29年12月25日(日)まで継続中
景品交換の有効期限も12月25日(日)までです。
林田大庄屋旧三木家住宅管理事務所受付にてお引換ください。
姫路市北西部にあたる林田は、江戸時代『林田藩』が置かれ、播磨地方においてはただ一つ国替えもなく300年の間『建部家』が治めました。現在の姫路市林田町林田の通称『御殿山』には当時陣屋があり、その陣屋を中心に山陰へと抜ける街道として栄えました。
林田には、兵庫県指定重要文化財『林田大庄屋旧三木家住宅』や姫路市指定重要有形文化財『林田藩 藩校 敬業館講堂』を始め、古い歴史を持つ神社仏閣なども多く残り、中にはお寺でありながら石鳥居があるといった神仏混淆(しんぶつこんこう:神社と寺が入り混じった状態)の名残りを残す道林寺など見どころがたくさんある歴史街道のまちです。
深まりゆく秋と歴史街道のまち林田のまちなかあるきを楽しんでみませんか?皆さんのお越しをお待ちしています。
- 開催期間:平成29年11月18日(土)・11月19日(月)
- 開催時間:10:00~16:00 ※イベントにより時間が異なります。下記にてご確認ください。
- 開催場所:林田町内各会場 ※イベントにより開催場所が異なります。下記にてご確認ください。
- 参加費:無料 但し、林田大庄屋旧三木家住宅に入館の場合は観覧料が必要です。
※イベントにより参加費が異なります。各会場にてお確かめ下さい。
- 林田まちなかあるきパンフレットは林田大庄屋旧三木家住宅・姫路市はやしだ交流センターゆたりんでお受け取りいただけます。
チラシ・スタンプマップの印刷はこちらから
表面:林田まちなかあるき・地域イベント案内(PDF)
裏面:林田まちなかあるきスタンプマップ(PDF)
11月18日(土)林田中ジュニアガイド
地元林田中学校の有志生徒が三木家の建物や歴史について解りやすく楽しくご案内します。
林田大庄屋旧三木家住宅に直接お越しください。
11月19日(日)まちなかウォーク(自由散策)
綺麗な彩りを放つ林田の秋、紅葉のトンネルを抜け本殿へと続く八幡神社の参道は林田の中でも群を抜く景色です。見どころ満載の林田を楽しみながら、マイペースで秋を満喫してみませんか。
- 開催時間:10:00~16:00
- 受付場所:林田大庄屋旧三木家住宅
- 受付時間:10:00~15:00
まちなかウォーク参加票にお名前を記入後、パンフレットをお受け取りください。
- まちなかウォーク参加+必須ポイント三木家ご見学の方には、
林田新名物 芋煮鍋券をプレゼント
※但し、先着40名様限り(午前中のみ)
- 参加費:無料 (林田大庄屋旧三木家住宅は入館料が必要です。)
- 林田大庄屋旧三木家住宅・敬業館では地元観光ボランティアガイドがご案内します。
ガイド案内時間10:00~12:00・13:00~15:00
林田まちなかウォークおすすめ散策ルート
- 南コース(約2時間)
5.林田大庄屋旧三木家住宅⇒4.敬業館⇒6.西池(鴨池)と琵琶山⇒3.祝田神社⇒陣屋跡⇒建部神社⇒塩阜神水⇒河野鐵兜の碑
- 北コース(約2時間)
4.敬業館⇒3.祝田神社⇒2.道林寺⇒1.八幡神社⇒素麺濫觴の碑⇒因幡街道⇒塩阜神水⇒陣屋跡
※番号はスタンプMAPのスタンプポイント№です。
スタンプを集めて素敵な景品と交換しよう
林田まちなかあるきのチラシ裏面はスタンプ台紙にもなっています。主な見どころ8ヶ所にはスタンプが置いてあるので、観光記念にぜひ押してください。スタンプをたくさん集めると素敵な景品と交換できます。
3個以上集めると・・・まちなか賞
ぜ~んぶ集めると・・・建部賞
- スタンプ有効期限:平成29年11月18日(土)~平成29年12月25日(月)
- 景品引換場所:林田大庄屋旧三木家住宅 受付
- 林田まちなかあるきのチラシは、林田大庄屋旧三木家住宅、ゆたりん、林田公民館に置いてあります。
スタンプポイント ※ポイントのガイドはこらち
- 八幡神社(やはたじんじゃ)
- 道林寺(どうりんじ)
- 祝田神社(はふりだじんじゃ)
- 敬業館(敬業館)
- 林田大庄屋旧三木家住宅(はやしだおおじょうやきゅうみきけじゅうたく)
- 西池(鴨池)と琵琶山(にしいけ(かもいけ)とびわやま)
- ゆたりん
- 伊勢自然の里 環境学習センター(いせしぜんのさと)
※7.ゆたりんから8.伊勢自然の里までは約5Kmあります。
11月19日(日)地産地消活動 はやしだ芋煮会 -林田地域振興組合主催-
林田産の採れたて新鮮野菜をふんだんに使ったホックホックの芋煮鍋です。おにぎりのお米も旨味満点の林田産どこのお米にも負けません。ぜひご賞味ください。
- 開催時間:11:30~14:00(早期終了あり)
- 開催場所:林田交流センターゆたりん
- 歌謡ショーなどお楽しみ頂けるアトラクションがたくさんあります。
舞台イベント開催時間:10:00~11:30
- 林田新名物 芋煮鍋 500円 おにぎり付き
※限定200食 11:30~売切れ御免
- お問い合わせ:はやしだ交流センターゆたりん
TEL079-261-3770
芋煮会ちらしの印刷はこちらから(PDF)
林田にある兵庫県指定重要有形文化財「林田大庄屋旧三木家住宅」では、 地元の林田中学校の生徒が三木家の歴史・建物などのガイドを務めています。
おもてなしの心を大切に、自分たちで創意工夫しながら林田の事を伝えたいとがんばっています。江戸時代の大庄屋の暮らし、林田の歴史の一端に触れてみてはいかがでしょうか。お待ちしています。
※ご予約は不要です。直接三木家にお越しください。
活動日:平成29年11月18日(土)
活動時間:10:00~15:00
昨年に引き続き、地元にある文化財『林田大庄屋旧三木家住宅』を会場に、林田中学校・林田小学校・伊勢小学校の全児童・生徒が詠んだ俳句を展示します。『ふるさと』を通し、子どもたちが何を感じ何を思っているか感じていただければと思います。
林田では、小学校・中学校を通して子どもたちの心の教育に俳句を活かし取り組んでいます。
自分の想いをぶつけ、心を見つめて、その心を文字に表すことは客観的に自分を見つめ直すいい機会になっているのかも知れません。
自分の目の前にあるものをよく観察し、自分の中で理解し、それを表す言葉を選んで表現することはなかなか難しいものです。
子どもたちの心をいつもとは違った面から知っていただくよい機会の場となることと思います。
また、ご家族の会話のきっかけになればと思っています。
たくさんの方のお越しをお待ちしています。
会 場 林田大庄屋旧三木家住宅 主屋・内蔵
開催期間 平成29年10月20日(金)~平成29年11月6日(月)
公開日 金・土・日・月・祝
公開時間 10:00~16:00(入館は15:30まで)
入館料 一般300円 高大200円 小中100
入館料についての詳細はこちらをご覧ください。
最優秀作品
【小学校低学年の部】
- たけのこが ぐんぐんのびる 空高く
◆伊勢小 2年 三村 祥隆
【小学校中学年の部】
- コオロギの 深夜のえんそう 夢の中
◆林田小 4年 大道 海翔
【小学校高学年の部】
- 七輪で ニオイ広がる 秋刀魚かな
◆林田小 6年 井本 瑛士
【中学校の部】
- せせらぎの 音に混じりて 蛍まう
◆3年 岩佐 玲奈
優秀作品
【小学校低学年の部】
- かなへびが するするぬける りょうてから
◆伊勢小 1年 松尾 優那
- あきの山 くりがいっぱい おどってる
◆伊勢小 2年 光木 千織
- どんぐりが コロコロおちる かわいいな
◆林田小 1年 赤松 瑠奈
- コスモスが いっぱいさいた つうがくろ
◆林田小 2年 児玉 奏
【小学校中学年の部】
- 半そでに ひんやりつめたい 秋の風
◆伊勢小 3年 佐藤 璃空
- 秋祭り かけ声はげしく もちのため
◆伊勢小 4年 中村 迅
- 空に月 ゆめのくにから プレゼント
◆林田小 3年 楠島 龍人
- 天の川 夜空にりっぱな 星の道
◆林田小 4年 増井 健祥
【小学校高学年の部】
- スズムシの 合唱会は 真夜中に
◆伊勢小 5年 田中 菜央
- 田の上は 秋の夕焼け 赤とんぼ
◆伊勢小 6年 松尾 優佳
- 紅葉で 真っ赤に燃える 秋の山
◆伊勢小 6年 矢野 正顕
- 月光り 山をこえては 人の目に
◆林田小 5年 家木 彩花
- 期待こめ 甘くなれよと 吊るし柿
◆林田小 6年 赤松 聖愛
【中学校の部】
- 風鈴の 音色が似合う 三木家かな
◆2年 藤井 悠斗
- いにしえの 三木家の庭にも 蝉時雨
◆2年 松田 優希
- 風ふいて 波うつものは 稲穂かな
◆3年 川元 理紗
- 因幡路を 蛍いざなう 道しるべ
◆3年 成定 花澄
ゆたりん賞
- 天の川 夜空にりっぱな 星の道
◆林田小 4年 増井 健祥
- 期待こめ 甘くなれよと 吊るし柿
◆林田小 6年 赤松 聖愛
- いにしえの 三木家の庭にも 蝉時雨
◆2年 松田 優希
- 因幡路を 蛍いざなう 道しるべ
◆3年 成定 花澄
入賞作品
【小学校低学年の部】
- かなへびが かさっとうごく くさのなか
◆伊勢小 1年 久松 朱翔
- あかとんぼ みんなでさがす たのしいな
◆林田小 1年 大道 偉仁
- せんぷうき ぐるぐるすると たのしいね
◆林田小 1年 金森 優音
- すごいよね ねがいのかなう ながれぼし
◆林田小 1年 嘉ノ海 陽帆
- おつきさま うさぎがいるよ すごいんだ
◆林田小 1年 松ヶ下 美空
- おちばがね ひらひらおちる すずしいな
◆林田小 1年 三木 美咲
- あきの空 見上げてみると 星いっぱい
◆林田小 2年 松尾 彩音
- かかしさん いっぽんあしで しんどそう
◆林田小 2年 矢野 元士
【小学校中学年の部】
- 行きたいな すずしい秋には ほうぜん寺
◆伊勢小 3年 石井 瞭佑
- ながれ星 ながれる前に ゆめかなう
◆林田小 3年 岩田 莉奈
- いたずらで 月見だんごに ジャム入れる
◆林田小 3年 笹井 ゆな
- かぼちゃやき おなかがいっぱい もうちょっと
◆林田小 3年 ドーシー・熊
- どんぐりは ぼうしをつけて 回ってる
◆林田小 3年 中塚 遥
- 空見上げ 頭に落ちた どんぐりが
◆林田小 4年 井戸 彩花
- 今日の朝 体そう服に ぶどうじる
◆林田小 4年 金森 結音
- 太陽が いちょうかすめ きらきらと
◆林田小 4年 川上 三貴
【小学校高学年の部】
- 夜空見て 願いよかなえ 流れ星
◆林田小 5年 大道 俊達
- 夜長かな まわりが暗く なってくる
◆林田小 5年 細野 煌翼
- 川上の 流れさからう 鮭のむれ
◆林田小 5年 松尾 煌希
- 朝夕に 肌で感じる 秋ちかし
◆林田小 6年 足立 華凛
- みとれてる まどの外側 星月夜
◆林田小 6年 牛尾 心来
- なしを食べ とろうとすると 兄がとる
◆林田小 6年 尾ノ井 翔太朗
【中学校の部】
- ホトトギス 綺麗な囀り 眺め入る
◆1年 稲葉 風香
- 林田に 四季を伝える 山の色
◆1年 田中 崚太
- 佐見川の 水面で涼とる 昼さがり
◆1年 矢野 円惟
- アユ泳ぐ 部活帰りの 橋の下
◆2年 高橋 尚子
- 金魚すくい 私も金魚も 必死です
◆3年 大西 椋粋
- 林田町 夜の花火に 笑顔咲く
◆3年 洪水 結衣
- 夏空に 星雲輝く 田んぼ道
◆3年 花畑 百恵
林田にある兵庫県指定重要有形文化財「林田大庄屋旧三木家住宅」では、 地元の林田中学校の生徒が三木家の歴史・建物などのガイドを務めています。
おもてなしの心を大切に、自分たちで創意工夫しながら林田の事を伝えたいとがんばっています。江戸時代の大庄屋の暮らし、林田の歴史の一端に触れてみてはいかがでしょうか。お待ちしています。
※ご予約は不要です。直接三木家にお越しください。
活動日:平成29年10月21日(土)
活動時間:10:00~15:00