林田大庄屋旧三木家住宅の公開が始まったのが平成22年7月2日。
今年の公開記念日7月2日は火曜日で休館日となるため、7月7日(日)を公開記念日として一日無料開放します。
また、この日の午後、兵庫県明石市出身の落語家 桂 阿か枝さんの「桂 阿か枝 落語の世界」を開催します。重要文化財で繰り広げられる日本の伝統芸能“落語”の世界をお楽しみください。
- 開催日 令和6年7月7日(日)
- 会場 林田大庄屋旧三木家住宅主屋 土間
- 定員 70名
- 開場 13:00
- 開演 13:30~
- 参加費 無料
- 事前予約不要
- 入館料 公開記念日により7月7日のみ一日無料開放
桂 阿か枝プロフィール
- 1996年 桂文枝に入門。文枝の最後の弟子。
- 2006年 第43回なにわ芸術祭「新進落語家競演会」奨励賞
- 2009年 第46回なにわ芸術祭「新進落語家競演会」新人賞
- 2021年 第16回繁昌亭大賞奨励賞
- 高座名の由来は、明石市出身者であることから。師匠ゆずりの安定した語り口が身上。上方落語協会会員。
- 地元明石市などで小学生たちに落語勉強会などを開催。
- 明石ケーブルテレビ「桂阿か枝の落語の時間」に出演中
- 桂 阿か枝ホームページ http://www.actv-net.zaq.ne.jp/akashi-banashi/
落語?!
江戸時代の日本で成立し、現在まで伝承されている伝統的な話芸の1つです。
滑稽(こっけい)な話や人情に訴える話を、座って1人で演じる芸が落語です。
おもに登場人物の会話によって物語を進めます。
演者は通常、扇子と手ぬぐいのほかは何も持たずに、身振りと話だけでいろいろな役柄を演じ分けます。 話の最後には、気のきいた結末がつけられることが多く、これを「落ち[オチ]」や「下げ[サゲ]」といいます。
どんな噺になるか楽しみですね。