中秋の名月の月明かりの中、重厚な茅葺きの日本家屋“林田大庄屋旧三木家住宅”で開催される『三木家観月会』。昨年の観月会では、月あかりコンサートや時間の流れごとに変わる手作り灯りをお楽しみいただきました。
今年も地域の方々のご協力で素晴らしい手作りの行灯や陶製の灯りが寄せられています。来られた方々の心を魅了してくれることと思います。
今年の月あかりコンサートでは、昨年とはガラリと雰囲気を変え、フルート・ピアノ・チェロのアンサンブル『Luft Musica(フルト ムジカ)』の生のステージを間近に感じて頂きながら、三木家ならではの観月会の一時をお過ごしください。お待ちしております。
- 会場 林田大庄屋旧三木家住宅
- 開催日時 令和元年9月13日(金)17:30~20:00
- 開門時間 17:30
- 公演時間 18:00~19:20
- 入館料 無料(観月会開催時のみ)
- 観月会準備のため、当日は13:00にて一旦閉門させていただきます。ご了承ください。
- 夜間イベントのため、主屋周辺の見学のみとなっております。
- 雨天の場合は、主屋内にて開催となります。
- ちらしの印刷はこちちらから(PDF)
このプログラムは、音楽のまち・ひめじプロジェクトに参加しています。
月あかりコンサート
江戸時代、林田藩主が三木家に来た時にお通ししていた表座敷に客席を設け、庭園側の芝の上を舞台とした月あかりコンサートを開催します。
日本古来の楽器「箏」の音色からはじまり、幻想的な月あかりの舞台が醸し出すひとときをお楽しみください。
- 公演時間 18:00~19:20
- 会場 表座敷・庭園周辺
オープニング
筝曲演奏 湊社中
Luft Musica(ルフト ムジカ) ~月夜に誘(いざな)う 情熱の調べ~
石坂美佳(フルート)藤原 克匡 (チェロ)稲村 静 (ピアノ)の三人が織りなす調べが重なり合い、里の秋をいざないます。
『Luft Musica(ルフトムジカ)』と言う名前は『Luft(ルフト)』はドイツ語で空、『Musica(ムジカ)』はイタリア語で音楽を意味し、路上ライブから始まったことから空の下で引き続けていこうという思いから名付けた関西を中心に活動している弦楽・フルート・ピアノ・打楽器によるアンサンブルグループ。
2007年三宮で開催されたイベント『ストリートミュージック』を機に結成し、その後西洋の楽器では珍しい路上ライブをはじめ各地のクラシックホール、ショッピングモール等の商業施設、小中学校・幼稚園での参加型コンサート等様々な場所で演奏を行っている。
石坂 美佳 (フルート)
2011年大阪音楽大学音楽学部器楽学科フルート専攻卒業。
ソロや室内楽などクラシックの分野をはじめ、古楽・ジャズ・現代芸術との即興演奏など幅広く演奏活動を行う。
また近年ではオリジナル曲や編曲も多く手掛けている。
これまでにモダンフルートを待永 望、中務晴之、バロックフルートを太田里子、ジャズ奏法を大井貴司の各氏に師事。
現在、たつの市音楽協会理事。LuftMusicaメンバー。
藤原 克匡 (チェロ)
9歳からチェロを始める。
ソロ、アンサンブル、オーケストラと幅広く活動中。
12歳〜18歳まで兵庫管弦楽団チェロ主席。
2003年、2004年関西技術研修会アンサンブル部門優秀賞受賞。
2007年京都国際学生フェステリバル日本代表学生として出演。
今までに上塚憲一、斉藤建寛、アントン・ニコレス、アダルベルト・スコチッチに師事。
大阪音楽大学器楽学科チェロ専攻卒業.現在、LuftMusica代表、兵庫管弦楽団チェロトレーナー、大阪音楽大学音楽院講師。
稲村 静 (ピアノ)
県立西宮高校音楽科ピアノ専攻卒業。
高校在学中に声楽に出会い、声楽の勉強を志し、大阪音楽大学に入学・大阪音楽大学声楽科を卒業。
ピアノ演奏家として室内楽、伴奏などで活動していることに加えて、アンサンブルグループ『LuftMusica』でピアノ、ボーカルを担当、楽曲の編曲も行う。
ピアノを小山るみ氏、佐藤裕美子氏に師事、声楽を丸山有子氏、田中由也氏に師事。
お抹茶のおもてなし
中庭にお茶席を設けます。お月さまを見ながらのご歓談をごゆっくりお楽しみください。
- 無料 但し、先着200名様限り(大人の方のみのご利用とさせていただきます。)
- 三木家ご入館の際に、お一人につき一枚のお抹茶券をお渡しいたします。
- お抹茶コーナーにてお引換の上ご利用ください。
- お抹茶とのお引換は、19:45までとさせていただきます。お早めにご利用ください。
- 小さなお子様用に、おやつの小袋をご用意しております。受付にてお申し出ください。ただし、お抹茶コーナーのみでのご利用と限らせていただきます。
手作り灯り
三木家の大きな長屋門を入ってすぐの中庭では陶製の灯りが足元を照らし、時間を追うごとに灯りの変化を楽しむことができます。
また、主屋の中では手作りの柔らかな行灯の灯りが心をも照らしてくれます。
辺りが暗くなるころには虫の音も聞こえ、里の秋を満喫できます。
前年度観月会の様子