毎年、三木家で開催される『林田ひな祭り』。古い物は江戸時代の紙雛など時代を越えて、様々なお雛様を展示します。また、雛飾りやお茶道具などお雛様にまつわる人形など色々お楽しみいただけます。
先着100名様には『ひなあられ』をプレゼントどうぞお越しください。
- 開催日 平成28年2月19日(金)~平成28年3月14日(月)
- 公開日 金・土・日・月
- 公開時間 10:00~16:00(入館は15:30まで)
林田ひな祭り見どころ
TEL.079-261-2338
〒679-4203 兵庫県姫路市林田町中構74
林田大庄屋旧三木家住宅で初めて開催される『蓄音器が奏でる SPレコードコンサート』。蓄音機の中でも銘機とされる“クレデンザ” “HMV194”が奏でる懐かしい名曲をお届けします。目の前で生演奏を聴いているような臨場感あふれる音をお楽しみください。
1877年、エジソンによって発明されました。電気信号に変換して音を鳴らす現在のオーディオと違い、レコードの溝に刻まれた左右の小さな振動を鉄の針が忠実に拾い上げ、振動板を震わせ、それを空気振動に置き換えて音として取り出す装置で、一つの楽器といっても過言ではありません。
今回使用する“クレデンザ” “HMV194”は、共に電気を使っていません。動力はゼンマイです。ハンドルを回すことで中に組み込まれている四つのゼンマイに伝わり、一定の回転速度で回る仕組みになっており、ラッパ型のホーンを通ることで大きな音を出しています。
多くの方が聞きなれた懐かしく、心に響く曲ばかりです。
定員になり次第、締め切ります。
※ご入力いただいた情報は、SPレコードコンサート目的以外に使用することはありません。
林田で初めて開催された『林田フォトコンテスト』。テーマは『秋彩(あきいろ)百景』、『11月21日(土)~11月23日(月・祝)の間に林田で撮影した写真』を募集したところ、思い思いに林田の秋を撮って応募してくださいました。ありがとうございました。
ご応募いただいておりました写真をプロの写真家を交え、厳正なる審査の結果、入賞作品が決定いたしました。審査結果をここに発表いたします。
次回もたくさんの方のご応募をお待ちしています。ありがとうございました。
林田大庄屋旧三木家住宅では、毎年暮れが近づくと長屋門の前にスタッフ手作りの大きな門松、そして主屋『表台所』の天井に餅花飾りをあしらいます。県内唯一の藩校「敬業館」の玄関前にも門松を飾ります。
門松の竹や、表台所の天井飾りに使う竹は林田の竹です。竹藪の持ち主の方のご協力や色々な方にご協力いただきながら門松・餅花を作ります。
今年の門松作り・餅花作りは三木家の公開日とも重なっております。昔ながらのお正月飾りを見学しませんか。たくさんの方のお越しをお待ちしております。
迎春飾り公開制作日 平成27年12月25日(金)9:00~11:00
※迎春準備は予定より早く終了する場合もあります。制作後は16:00までご観覧いただけます。
※通常は10:00より公開時間となっておりますが、当日は9:00より開門し迎春準備を行います。
※ご見学の方も、入館される場合は通常通り入館料が必要となりますのでご了承ください。
※入館料はこちらからご確認ください。
古くは、木のこずえに神が宿ると考えられていたことから、歳神(としがみ)を家に迎え入れるための寄代(よりしろ)といわれ、歳神が宿る安息所であり、下界に降りてくるときの目標物と考えられていました。歳神は別名「お正月さま」とも呼ばれ、正月に家々に迎えられる神をいい、昔は白髪の福相の老人とされていたようです。
◆平成26年12月の門松飾りの様子◆
餅花の風習は江戸時代にさかのぼり、たくさんの餅が実った枝のように今年も豊作でありますようにと「五穀豊穣」(五穀=米・麦・あわ・きび・豆など)を願い飾っていたものです。良く目にするのは、ヤナギ(ヤナギは家内喜に繋がることから使われるようになったという説もあるようです)の枝に丸餅をかたどった色とりどりの丸い飾りを付けた正月飾りです。
【下の写真は三木家に取り付けた現代風餅花飾り】
三木家の餅花飾りには、それらとは違った大きな特徴があり、大庄屋の執務室として使っていた「表台所」の天井の中心に餅花を飾り付ける木片がしつらえてあり、放射状に12個の孔があります。そこに竹を細く割って、餅を飾りつけ、その孔に一本ずつ竹を取り付けていきます。12個の孔は方角・時刻・十二支を表しているそうです。林田の辺り一帯だけでなく国土全体の五穀豊穣を願っていたのかも知れません。
飾り付けの最後には、瓢箪をかたどったお餅がしっかりと固まってから、それを木片の中心に水引で取り付けます。
◆平成26年12月の餅花飾りの様子◆
平成27年も残すところ僅かとなり、何かと気ぜわしい師走の頃となりました。
皆様に色々とお力添えをいただきながらの一年であったように思います。
本年、一年間の御厚情に対し、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、年末年始の三木家公開日は通常の休館日も重なり、下記のようになっております。年末年始にお出かけの際にはご確認の上、お越しください。
赤字が休館日となります。ご注意ください。
三木家迎春飾り『門松作り・餅花作り』の公開見学会を12月25日(金)9:00より行います。昔ながらの正月飾りをぜひご覧ください。