第2弾 みんなで遊ぼう!《 ディジュリドゥつくろう 》(終了しました)

minnade2

オーストラリア大陸の先住民アボリジニの民族楽器『ディジュリドゥ』。今回のみんなで遊ぼうはこれを作ります。

一から自分で作って、絵付けをした世界で1つだけの楽器です。さぁどんな音がでるかな?

夏休みの工作に!新しい音楽体験に!親子での参加を待ってます。

開催日 平成27年8月1日(土)
場 所 林田藩藩校『敬業館』 姫路市林田町林田13
時 間 10:30~17:00
参加費 500円(材料費)
講 師 姫路市在住 不動貴雄氏
※制作したオリジナルディジュリドゥはお持ち帰りいただけます。
※ご予約頂いた先着20名様に、お弁当とヤクルトを進呈します。

主催 NPO法人 えぇもん
共催 NPO法人 新風林田
後援 姫路市・姫路市教育委員会
協力 ひょうご子ども・若者応援団、まねき食品、ヤクルト

お問い合わせ

  • NPO法人 えぇもん
    〒670-0925 兵庫県姫路市亀井町21
    TEL 079-228-0160 FAX 079-228-0162
  • NPO法人 新風林田
    〒679-4203 兵庫県姫路市林田町中構74
    TEL・FAX 079-261-2338

お申込みは上記お問い合わせ先へご連絡ください。

入館30,000人達成!

Img_4850

Img_4856

七夕&昭和レトロ模型展最終日のこの日、ついに入館30,000人を達成しました。
たつの市神岡町大住寺にお住まいの衣笠邦成様ご家族に花束と記念品を贈らせていただきました。

そして、手作りのくす玉に手を掛けていただき引っ張ると見事にくす玉が花開き『祝三万人達成』の文字が・・・。

記念品は三木家が大庄屋を生業としていたことにちなみ、林田町産のお米(ヒノヒカリ)です。副賞として、三木家の招待券と地元天然温泉ゆたりんの食事券も添えさせていただきました。
この日、午前中の草刈作業を済ませて、午後から三木家の七夕&昭和レトロ模型展を見に行こうと思い立ち寄って下さったのだとか。

三木家に来られたのは二度目。突然の出来事に「新聞などで『○○美術館○○万人達成』などをよく見かけますが、まさか自分たちの身に起こるとはびっくりです。」と驚いた様子でした。

 

Img_4864

(30,001人目の入館者)

また、30,000人達成を記念して、一番違いの29,999人目そして30,001人目の方にも記念品の林田産のお米をプレゼント。

「いゃー、おしかった。と言いながらも前後賞の記念品に目を細め喜んでおられました。

  

平成22年7月2日から一般公開が始まり、姫路市教育委員会文化財課の指導のもと、地域にある文化財を大切にしながら、そして地域の方々や様々な方に支えていただきここまでこれたように思います。これからも多くの方に林田大庄屋旧三木家住宅を知っていただき、見ていただければと思っています。

9月27日(日)の中秋の名月には観月会を林田大庄屋旧三木家住宅にて開催します。ぜひお越しください。お待ちしております。

スタッフ一同

 

 

 

平成27年度 敬業館講座 受講生募集中(募集は締切ました)

keigyoukan

兵庫県下に唯一残る江戸時代の藩校『敬業館』。姫路市指定重要有形文化財である敬業館では毎年【 敬業館講座 】が開催されています。藩校でありながら、ここ林田では藩士の子弟のみならず勉学に励む農民も席の場所は違うものの、同じ講義を受講し学ぶことができたと記録に残っています。そんな敬業館で今年は百人一首の世界と論語の精神を学ぶことができます。歴史の一端に触れながら、静かな時の流れの中で過ごしてみませんか?。皆様の参加をお待ちしております。


会場:姫路市林田町林田13番地 林田公民館西隣
時間:10:45~12:15
募集人数:25人
受講料:500円(全4回分)
申込締切:平成27年7月28日(火)必着
主催:姫路市教育委員会
共催:特定非営利活動法人 新風林田
協力:姫路独協大学

敬業館についてのご案内はこちら
敬業館講座のちらしはこちら
 

第1回 百人一首を読む(1)

受講日:平成27年8月30日(日)
講 師:姫路独協大学教授 富田志津子氏

第2回 百人一首を読む(2)

受講日:平成27年9月6日(日)
講 師:姫路独協大学教授 富田志津子氏

地元林田中の生徒が林田大庄屋旧三木家住宅の歴史・建物のガイドをさせていただきます。ご希望者の方は、敬業館講座受講前の午前9時30分に林田大庄屋旧三木家住宅前にお集まりください。(参加費無料)

第3回 論語を読む(1)

受講日:平成27年9月12日(土)
講 師:姫路独協大学教授 山﨑みどり氏

地元の林田町観光ボランティアガイドによる敬業館近隣の文化財等の観光案内をさせていただきます。ご希望者の方は、午前9時30分に敬業館前にお集まりください。(参加費無料)

第4回 論語を読む(2)

受講日:平成27年9月20日(日)
講 師:姫路独協大学教授 山﨑みどり氏

 

  • 敬業館講堂前にて地産野菜等の販売があります。(全日午後10時~)
  • 天然温泉ゆたりん入泉券割引の特典があります。(通常600円⇒500円にてご利用いただけます。)
  • 期間中希望者には「ゆたりん特製弁当」を斡旋します。(850円)

 

◆申込方法◆

①おはがきでの申し込みの場合下記を記入のうえご投函ください。

こちらからはがきに印刷できます。 【 表面 】【 裏面 】

 表面

宛先 〒670-8501
住所 姫路市安田4丁目一番地

姫路市文化財課
敬業館講座係

裏面

申込者氏名(ふりがな)
郵便番号
住所
年齢
連絡先
・電話番号
・FAX番号
・メールアドレス(緊急時連絡用)

 

②姫路市ホームページお問い合わせフォームにてお申し込みの場合下記をご記入ください。

お問い合わせ件名:敬業館講座受講申込
お問い合わせ内容:「申込者氏名」「ふりがな」「郵便番号」「住所」「年齢」を記入してください。

受信後、5日以内に受付メールを返信がありますのでご確認ください。受付メールが届かない場合ははがきまたは電話等にて再度お申込みください。

お問い合わせフォームへはこちらから

 

③お電話の場合、下記お問い合わせ先の文化財課までご連絡ください。

◆申込期限◆

平成27年7月28日(火)必着

◆申込結果◆

  • お申込み多数の場合は、抽選により決定します。
  • 抽選結果は、申込者全員に郵送にてお知らせします。(8月上旬)

◆お問い合わせ◆

姫路市教育委員会文化財課 文化財担当
〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地
電話:079-221-2786
FAX:079-221-2779

◆アクセスマップ◆

 

 

 

ゆたりん『ふれあい夏祭り』(終了しました)

 natumaturi

林田・伊勢地区合同のゆたりん夏祭りを今年も開催します。一緒に暑い夏を吹き飛ばしませんか町内外からのたんさくの方のお越しをお待ちしています。ぜひお越しください。

  • 日時:平成27年8月2日(日)15:00~21:00
  • 場所:姫路市はやしだ交流センター ゆたりん
  • 主催:林田・伊勢地区連合自治会(婦人部含む) 社会福祉協議会林田支部
  • 共催:林田地域振興組合 NPO法人 新風林田 姫路市総合センター西部グループ 林田・伊勢地区各種団体

 

ゆたりん ふれあい広場 15:30~ 

  • ミニSL機関車試乗会
  • 大型農機具試乗会
  • 消防車試写会
  • ハーレーバイク試写会
  • 人権パネル展示コーナー

 

舞台演技 15:00~18:00

  • 林田中学校筝曲部 琴演奏
  • 姫路市総合センター 歌謡ショー
  • 田手品グループ 手品ショー
  • よさこい踊り

 

グルメ&娯楽コーナー 14:00~

  • そうめんコーナー
  • かき氷
  • フランクフルト
  • カレー
  • 焼きそば etc
  • 金魚すくい
  • ヨーヨー釣り
  • 射的 etc

 

盆おどり 18:30~19:30

  • 林田小唄
  • 播州音頭 etc

 

福引抽選会 19:30~

  • 抽選券は本部席にて販売します。 何が当たるかな

 

前年度の様子

 natumaturi2014

7月のジュニアガイド活動日(終了しました)

 Img_4490

林田にある兵庫県指定重要有形文化財「林田大庄屋旧三木家住宅」では、 地元の林田中の生徒が三木家の歴史・建物などのガイドを務めています。
おもてなしの心を大切に、自分たちで創意工夫しながら林田の事を伝えたいとがんばっています。江戸時代の大庄屋の暮らし、林田の歴史の一端に触れてみてはいかがでしょうか。

どうぞ林田へお越しください。お待ちしています。

活動日:平成27年7月28日(火)
活動時間:10:00~15:00
活動場所:林田大庄屋旧三木家住宅

ご予約は不要です。直接、林田大庄屋旧三木家住宅へお越しください。

 

◆◆スタッフの一言◆◆

平常時であれば火曜日は三木家休館日ですが、今年のジュニアガイドの目標として英語でのガイドにトライすることになり、この日は三木家で英語研修を行います。ジュニアのお客様が来られたらご案内したいという気持ちに、私たちスタッフの方が追随する形で臨時公開することになりました。ジュニアたちのがんばりをどうぞ見に来て下さい。 

 

『第3回 伊勢どろんこフェスティバル』 参加者大募集(終了しました)

 

isedoronko004

昨年(平成27年度)に引き続き、更にパワーアップして、

平成28年度 『第4回 伊勢どろんこフェスティバル』開催決定

開催日:平成28年8月7日(日)10時00分~

家族でグループで参加しませんか只今参加者大募集中

平成28年度 『第4回 伊勢どろんこフェスティバル』のご案内はこちらから

◆開催概要◆

開催日:平成27年8月9日(日) ※小雨決行
時 間:午前10時より(受付開始 午前8時30分~9時より体育館前にて※開会式・閉会式共)
会 場:伊勢小学校の南200mの休田(小学校より徒歩約3分程度)
開会式:午前9時30分より
閉会式:午後3時より

耳より情報
姫路市はやしだ交流センター 天然温泉「ゆたりん」より、半額入泉招待券(当日に限る)を参加者全員にプレゼントします。受付時にお申し付けください。

◆予定競技◆

★☆午前の部☆★
  1. どろんこバレー 10時より  ※1チーム5名(途中交代OK)
    事前の申し込みが必要です
    申込期限 平成27年7月24日(金)まで
    申込書を下記メールアドレス宛てまたはFAXにてお申し込みください。
    参加者には伊勢自治会より昼食のふるまいがあります。 12時より
    出場チーム参加者大募集  他校区参加大歓迎

 

★☆午後の部☆★

※当日の参加OKです。午前に引き続き是非、ご参加下さい。

  1. どろんこそりレース(13時~)
    2人で1チームの競技です。
  2. どろんこ宝さがし(13時~)
    小さな(幼稚園程度)お子様向きの競技です。
    どんなお宝が出るか乞うご期待
  3. どろんこ尻相撲(13時30分~)
    個人戦の競技です。

    新企画競技 尻自慢大募集 女性参加者大歓迎
  4. どろんこフラッグ(14時~)
    個人戦の競技です。
  • 午後の部の競技については、午前中までに参加申し込みをお済ませください。
  • 2.のどろんこ宝さがしについては参加申し込みは不要です。スタッフに会場を確認の上、開始時間までにお集まりください。
  • 各競技の開始時刻は進行等により若干前後します。
  • 競技の参加チームにより変動する場合があります。詳しくはスタッフにお尋ね下さい。

◆連絡事項◆

  • 素足での参加はNGです。靴下着用か靴、地下足袋、膝サポータ等を着用の上、入田願います。
  • 水中ゴーグルもおすすめ品です。(100円ショップで購入可能)
  • 小さなお子様は 必ず保護者の方が付き添ってください。
  • 更衣室・シャワー等については伊勢小学校のプール更衣室等が使用できます。
  • 暑い時期ですので、各自飲み物等を準備の上、熱中症対策に努めてください。(飲み物若干有り)

◆会場アクセスマップ◆ 

 

  • お車でお越しの方は、姫路市立伊勢小学校・稲葉マシナリー株式会社(伊勢小学校400m南)の駐車場をご利用ください。
  • 係員の誘導に従ってください。(開会式までの案内になります。)
  • 駐車場が限られておりますので出来る限り乗り合わせでお越しください。

◆お申込み・お問い合わせ先◆

伊勢地区地域資源活用コミュニティ事業事務局
事務局:藤島 正裕(スポーツクラブ21伊勢)
 

林田七夕まつりと昭和レトロ模型展(終了しました)

001005

毎年開催している『林田七夕まつり』。林田っ子のかわいい笹飾りに地元の方から寄せられたおもてなしの七夕飾り、三木家を訪れたお客様の書かれた短冊などを飾り付けます。

今年は天の川は見れるでしょうか

また、特別企画として、セピア色の思い出が鮮やかに蘇る 姫路市在住のミニチュア作家 加瀬康之氏の『昭和レトロ模型展』を同時開催します。

昔懐かしい家々、何気ない暮らしの中にある人々とのあたたかい関わり。世代を越えて、自然に声を掛け合い生きていた「ぬくもりの時代」を感じてください。

ほら、心のどこかにこんな風景残っていませんか?

Image2

Img_4419

 


 

昭和レトロ模型展 ~懐かしい時代の仮想空間に遊ぶ~

昭和29年生まれの作者が子供の頃に見た懐かしい風景や街並みは、色あせたセピア色の記憶として今なお脳裏に焼き付いています。

今ではあの頃の風景は既に過去のものとなり、全てが合理的で近代的な社会風景に変化してしまいました。

あの頃の風景をもう一度見てみたいけどそれは叶わぬこと・・・ならばミニチュアの世界でかつての世界を再現してみたい・・・との想いで今から約12年前に1作目の作品を完成して以来、暇を見つけては次々と製作を重ねてきました。

いつの日かこれらの作品を広い空間に集約し、山河に囲まれた「東龍野町」と題した昭和時代の仮想の街並みを出現させたい・・・・・との熱い想いを抱いています。

町にはボンネットバスがのんびりと走り、子供たちが駄菓子屋やロバのパン屋に群がっている・・・

展示中の作品は、時代考証を昭和30~40年代と設定した上で実物の80分の1の縮尺を基本とし、主に厚紙や木材を材料に手作りしたものですが、必ずしも特定の建物をスケールダウンしたものではありません。

各作品は、作者の自由な発想の元、勝手気ままに作ったものばかりですが、何気なく見れば全く気が付かないような細部にまでこだわった造り込みは、じっと目を凝らせばそこに何か「新しい発見」があるかもしれません。

平成27年6月


  • 開催期間 平成27年6月26日(金)~7月20日(月)
  • 公開日  金・土・日・月・祝
  • 公開時間 10:00~16:00(入館は15:30まで)

◆◆7月3日(金)三木家住宅公開記念 1日無料開放◆◆
平成22年7月2日から一般公開が始まった林田大庄屋旧三木家住宅。今年は、7月3日(金)に無料開放をします。ちょうど林田七夕まつりと昭和レトロ模型展も開催中です。どなたでも無料にてご入館いただけます。どうぞお越しください。

 

 

6月のジュニアガイド活動日(終了しました)

Img_4331

林田にある兵庫県指定重要有形文化財「林田大庄屋旧三木家住宅」では、 地元の林田中の生徒が三木家の歴史・建物などのガイドを務めています。
おもてなしの心を大切に、自分たちで創意工夫しながら林田の事を伝えたいとがんばっています。江戸時代の大庄屋の暮らし、林田の歴史の一端に触れてみてはいかがでしょうか。

どうぞ林田へお越しください。お待ちしています。

活動日:平成27年6月20日(土)
活動時間:10:00~15:00
活動場所:林田大庄屋旧三木家住宅

ご予約は不要です。直接、林田大庄屋旧三木家住宅へお越しください。

端午の節句展『五月人形と武者のぼり』(終了しました)

tango11

林田大庄屋旧三木家住宅の公開されて以来、初めての端午の節句展を開催します。五月人形・武者人形をはじめ、思わず笑みが零れるようなこいのぼりの絵が描かれた、たつの市の版画家 乾 太 自筆絵掛け軸「皐待つ」や脇坂藩のお花見の際に使っていたとされる持ち運び可能な酒燗器などめずらしいものも見ることができます。

また、主屋入って土間の上の梁には武者のぼりを展示します。長さ10メートルはある見事な武者のぼりをはじめ、様々な武者が描かれています。江戸時代には我が子の立身出世を祈り庭に建てられていました。この頃はまだ「鯉のぼり」はありませんでした。武者のぼりに古来より描かれていた鯉の滝登りという立身出世の図柄(古代中国の『急流の滝を登りきる鯉は、登竜門をくぐり、天まで昇って龍になる』という「登竜門」の古事が元になって考案されたもの)から作られた鯉の小旗が、江戸中期ごろに作られ、それがやがて現在の吹き流しタイプのこいのぼりに変化したとされています。幟の形をしていないのに「鯉のぼり」と言われる所以かもしれません。関西では武者のぼりは馴染みがありませんが、地方によっては現在でも揚げられています。

林田大庄屋旧三木家住宅ならではの端午の節句展をお楽しみください。

  • 開催期間 平成27年4月17日(金)~5月18日(月)
  • 公開日  金・土・日・月・祝
  • 公開時間 10:00~16:00(入館は15:30まで)

5月5日(火・祝)の「こどもの日」にはお楽しみイベントも開催します。
どうぞお越しください。お待ちしています。

  • 先着50名様に柏餅をプレゼント
  • 段ボール製手作り甲冑の着付体験(無料)10:00~15:00

120281

 

展示内容

端午の節句にちなんだ、五月人形や武者人形などを表座敷や式台付玄関座敷に展示します。

Image8

Image13

 

たつの市在住の版画家 乾 太 自筆の掛軸 『皐待つ』をお借りして展示します。こいのぼりに乗ったやんちゃな男の子がなんともほのぼのとしてくる素晴らしい掛軸です。

Image10

長いものは10メートルはあるでしょうか。勇壮な武者が描かれたのぼりを土間の梁を使い展示します。このような展示はそうそう見ることはないと思います。ぜひお越しください。
※下の写真は、のぼりの一部分をカットしたものです。

Image2 Image3 Image11

その他の展示

Image4

 お花見の時に使う移動用の燗付け器です。正面には脇坂藩の家紋も見えます。